POLICY |
/ 年間基本方針 |
---|

専務理事
古畑 英俊 Hidetoshi Kobata

古畑 英俊
Hidetoshi Kobata
昨年は、世界中に猛威を振るった新型コロナウイルス感染症が流行し、様々な活動、事業の開催が中止となりました。こんな状況の中でもこの地域に、何ができるのかを考え、高い志を持ち事業を展開していかなければなりません。そして、コロナ禍にある現代においても、青年会議所だからこそできる運動とこの地域の皆様から必要とされる事業を発信し、「英知」と「勇気」と「情熱」を持ち、新たな時代を切り拓いていく必要があります。
まずは、美夜古青年会議所の運営を円滑に行うために、職務を遂行してまいります。そして、理事長が職務を遂行出来る様に、理事長セクレタリーを行います。さらに、LOM外での各種事業、会議の参加や事務局の運営を円滑に行うために、事務局長と連携を図りながら、LOMの運営を補佐します。また、LOM内外の各種会議や事業などの情報をメンバーに伝播するために、情報集約を行い、メンバーが参加しやすい様に、連絡調整を行ないます。そして、理事会を限られた時間の中で充実したものにするために、議案を取りまとめ事前にアップロードを行い、事務局と連携してしっかりとした設営を行う事で活発な議論ができるよう努めます。さらに、美夜古青年会議所が新たな気づきと青年会議所に対する意識を高めるために、各種大会登録を行い、積極的な参加要請を促します。また、異常気象や災害にいつでも迅速に対応し、地域防災力の一助となるために、緊急災害時の窓口として情報を集約し、LOMの取りまとめを行います。そして、美夜古青年会議所の活動に賛同し、組織を支援していただくために、窓口となって賛助会員の拡大を行います。
すべての職務を堅実に遂行する事で、美夜古青年会議所が高い志を持ち事業を開催する事が出来ます。そして、美夜古青年会議所の活動を一意専心に取り組み、地域に貢献することが、発展の原動力となり、「明るい心豊かな社会の実現」の一助となると確信します。

